京都から熱いご挨拶!
JoiRae Textiles

コンニチワ。こんにちは。こんにちは。チャオ。京都からこんにちは!

  • 東京・青山にテキスタイルアーティスト100人のミニチュア作品が集結
  • バークレーでの夏のワークショップ
  • 夏の読書のためのジョリーの作品を含む2冊の出版物
  • ジョリーの講演シリーズ 布との会話 ストリーミングはまだ利用可能

ジョリーのワークショップ、展示会、イベントに関する情報は以下をご覧ください。 joirae.com.

100 Flowers, 100 Reverberations Exhibition
100の花、100の響き展
ミニチュアテキスタイルアート100人の展覧会は今回で8回目となります。今年は東京・青山のGallery5610を皮切りに2会場で開催される。
2023年7月21日~7月29日
詳しくは
米国:バークレーで7月と8月に開催されるワークショップ

ジョリーは、スロー ファイバー スタジオ プログラムに参加するために再びバークレーに戻ることをとても楽しみにしています。

ジョリーのテクニックを通じて、フェルト作りに深く浸り、より深い経験を積むことができるでしょう。 1日から3日間のクラスまで、さまざまなワークショップをご用意しています。ぜひご覧ください。

 

この夏、カリフォルニア州バークレーでジョリーと一緒に過ごしましょう!

  Workshop #1: Pomegranate Pin(cushion)
ワークショップ #1: ザクロのピン(クッション)
フェルト化方法の見直し
1日ワークショップ - 7月28日(金)
詳しくは
Workshop #2: Shosoin Motif Introduction Chair mat
ワークショップ #2: 正倉院モチーフ紹介チェアマット
2日間: ジョリー・ジョンソン
7月29日と30日の土曜日と日曜日
詳しくは
  Workshop #3: Shibori Enhanced Felt Beads, Baubles, Pendants, and Felt Cords
ワークショップ #3: 絞り加工を施したフェルトビーズ、飾り玉、ペンダント、フェルトコード
2日間のワークショップ
8月3日(木)と4日(金)
詳しくは
  Workshop #4: Fine Art Felt Strategies & Experimentation
ワークショップ #4: ファインアートフェルトの戦略と実験
経験豊富なフェルター向け
3日間のワークショップ
8月5日〜7日(土曜〜月曜)
詳しくは
Azerbaijan National Carpet Museum: Artist & Carpet: Today & Tomorrow
アゼルバイジャン国立絨毯博物館: アーティストと絨毯: 今日と明日
2021 ANCM カンファレンスの講演者の論文が公開されました。こちらは、ジョリーの講演「丸い穴に四角い釘 - 365 度のウール: フェルト アーティストの学習スパイラル」へのリンクです。
ここをクリック
Kyoto Journal 103: Creativity
京都ジャーナル103: 創造性
L. オガサワラによる「Playing Around」では、ジョリー・ジョンソンによるフェルトアート作品を紹介します。
ここをクリック
低速ファイバーテレビ
日本のコレクションに収蔵されている珍しいフェルト作品を取り上げた、ジョリーの最近の 4 部構成のシリーズ「布との対話 No.4」がストリーミング配信されています。ぜひご覧ください。
Episode 1 "The Shōsō-in Collection of Rare Floral-pattern Felts from the Tang Dynasty"
第1話「唐代正倉院所蔵の希少な花模様フェルト」
今すぐエピソード 1 をストリーミング
Episode 2 "Resist-dyed Felts Found in Japan: Huazhan Bai Minority Paste-resist Felt and Korean Hand-painted Felt"
エピソード2「日本で発見された防染フェルト:華山白族の糊防染フェルトと韓国の手描きフェルト」
今すぐエピソード 2 をストリーミング
Episode 3 "Red Felts and Shibori-dyed Felt rugs in Japan: Tea Ceremony and Festive Occasions"
第3話「日本の赤いフェルトと絞り染めのフェルトラグ:茶道とお祝いの席」
今すぐエピソード 3 をストリーミング
Episode  4 "JoiRae Collection of Felts: From Boston, Finland, Mongolia, to Central Asia, ending up in a Far Eastern Island Nation"
エピソード 4「JoiRae フェルトコレクション: ボストン、フィンランド、モンゴル、中央アジア、そして極東の島国へ」
今すぐエピソード 4 をストリーミングする

今年の夏に直接会えること、または今年の秋にニュースレターを通じて会えることを願っています。

 

さようなら。チャオ。ヘイド。
ジョイレイテキスタイル 🐑

 

このニュースレターを友人や組織に自由に転送してください。

登録解除   |   サブスクリプションを管理する   |   オンラインで見る
facebook  instagram 
JoiRae テキスタイル
612-8025 日本 〒612−8025 京都市伏見区桃山与五郎町1−186