2024年10月26日(土)~11月11日(月)
奈良国立博物館
忙しい2日間でしたが、読売テレビ大阪にとって非常に必要なテレビ番組で、今年の「世界文化遺産」に展示された2つの素晴らしい8世紀中期の花柄フェルトラグのうちの1つを紹介しました。 正倉院宝物2024年10月27日から11月11日まで。
東方シルクロードの最後の拠点である奈良で発見された、1300年前の珍しいフェルトの敷物、またはベッドパッドのコレクションは、木箱に入れられ、地上2メートルの高さの入り口がある倉庫に保管され、良好な状態で保存されています。私は2011年から宮内庁とともにこれらのフェルトについての情報を収集する研究を行うという栄誉に恵まれてきました。
今年は、2 枚の嘉仙フェルトが展示されました。15 番は、藍のツートンカラーと、シンプルですが芸術的に素晴らしい 3 つの花柄です。また、ハーフサイズ、つまり座布団の嘉仙 30 番は、白地にベージュです。この嘉仙のモチーフの毛糸は、サッパンウッド (ブラジルウッドのアジア版) で染められたものと分析されています。職人/工房は、明るい茶色の毛糸を購入し、サッパンウッドでできるだけ濃い色に染め直して、正倉院所蔵の座布団、布団、ダブルサイズの布団のシリーズを作ったと思います。たとえば、3 ~ 4 色染めの藍の階段デザインには白が重要です。しかし、天然の茶色の毛糸から始めても、同じ色の階段シリーズを効果的に作成することはできません。天然のライトブラウンのウールは、サパンウッドなどの濃い色に染めることができますが、実際にはサパンウッドは一時的な染料であり、時間の経過とともに弱くなり、現在のベージュブラウンに戻ります。https://www.youtube.com/watch?v=Pr8m9ImTC-U&t=586s (3分55秒から始まります)
楽しむぜひ、一生に一度は、花仙フェルト作品をご覧になっていただきたいと思います。